2023/03/11 19:04
まだまだ寒さが残る3月に、何年かぶりに大阪に出店することができました!
今回は、大阪にある「あべのハルカス」のウイング館地下2階にて「鹿児島味の旅」というイベントスペースにて出店!
大阪には、奄美大島が大好きな方達が沢山いらっしゃる場所なので、私達の純生黒糖や純生黒糖わらび餅が気に入って頂けるか楽しみ半分・緊張が半分で準備しました。
結果、多くの方に気に入って頂き、大盛況でイベントを終えることができ、沢山の方に、喜んでもらえてすごく嬉しい1週間でした。
今回は、大阪のあべのハルカスでの様子やご準備した「奄美大島」のサトウキビでできた純生黒糖や黒糖菓子をご紹介していきます。
●あべのハルカスでの出店風景
●大人気だった商品の紹介
●大人気商品を手に入れるには?
あべのハルカスでご準備した大人気な奄美大島のお菓子が気になる!という方は。。。
こちらの商品一覧を覗いてみてください↓
他の物産展の様子はこちらからチェック↓
奄美大島の黒糖職人あべのハルカス「鹿児島味の旅」に出店!の様子

奄美大島出身の方や大好きな人が多い大阪。
何年かぶりに大阪で出店するということで、私達の黒糖や黒糖菓子が気に入って頂けるか楽しみと緊張で一杯でした。
しかも、始めて出店するあべのハルカスなので心臓ドキドキさせながら始まった1週間。
緊張と不安から始まった1週間でしたが、多くのお客様にご来店して頂き「純生黒糖」を始め、準備していた黒糖菓子がほとんどなくなってしまうくらい多くの方に喜んで頂けました。
私達「島職人工房奄美」が物産展やイベントに出店する時は、こちらののれんが一番印象的。
赤と黒の2色で、黒色ののれんに白文字で私達こだわりの「純生黒糖」と「島職人工房奄美」・「純生黒糖わらび餅」の文字が書かれています。
黒ののれんには、文字以外にも奄美大島の伝統工芸である大島紬の柄も!
他にも、奄美大島で作った新糖の黒糖の塊をどん!と中央に置いてあります。
一口サイズに小さくされた黒糖しか見たことない方には、びっくりされるくらいの黒糖の塊を中央に目印になるように置いてあります。
他にも、老若男女大好きな「純生黒糖わらび餅」も沢山ご準備し、1週間イベント出店をしました。
もし、物産展に来られた際に迷った場合は
●赤と黒ののれん
●大きい塊の純生黒糖
●白文字で「純生黒糖」・「島職人工房 奄美」・「純生黒糖わらび餅」
この3つをぜひ目印にして、探してみて下さいね。
!大盛況!大人気だった商品Best3

あべのハルカスで1週間、奄美大島の味をお届けしました。
3月ということもあり、暖かい日差しがあるといってもまだまだ寒さが残る季節の1週間でした。
特に奄美大島出身の方や大好きな方に、奄美大島の味をお届けすることができ「奄美のアンテナショップもないから買えなかったの!」とすごく喜んで頂けた1週間でした。
そんな大盛況で終わった、あべのハルカス。
多くの商品を準備した中、その中でも特に大人気だった商品Best3をご紹介していきます。
気になる!食べてみたい!という方は、ぜひクリックして奄美大島の味を堪能してみて下さいね。
大人も子供も大好きなわらび餅!
「純生黒糖わらび餅」は、サトウキビ100%で栽培~製法全てにこだわりを持って作った黒蜜をた~っぷりと使用し、一つ一つ全て手作りで作ったわらび餅になっています。
プルンとした食感と口の中に入れた時のトロッと溶ける口溶けがたまらなく、黒糖の香りと甘さも相まってやみつきになり何度も食べたくなる味となっています。
わらび餅についている純生黒糖から作った黒蜜をさらにたっぷりとかけるとより甘さと香りを感じることができるのでおすすめ。
純生黒糖をふんだんに使い、島内で作られている辛味と味が濃い島生姜と合わせた「生姜黒糖」はお茶請けやちょっとしたつまみなどに最適です。
1枚食べると、黒糖の甘さと香りを感じられた後に島生姜の辛味と味が一気に広がります。
生姜好きな方はもちろん、冷え性の方や体を温めて風邪予防をしたい方にも特におすすめする商品となっています。
生姜黒糖と一緒に、ホットミルクや緑茶などがあるとさらに美味しいですよ。
都会では、ほとんど手に入らない島生姜と南国の太陽をいっぱい浴びたサトウキビから作られたざらめで煮詰めた「生姜蜜」
優しくまろやかな甘さと生姜の強い香りを贅沢に一緒に味わえる蜜となっています。
生姜は、温める事で効能がアップ!
寒い時期にホットミルクや紅茶・白湯に入れても美味しく食べやすくなっています。
温かい飲み物と一緒に飲めば、早く体が芯から温まり喉のイガイガが治まるくらい生姜の効能と美味しさをダブルで楽しんで味わえちゃう贅沢なシロップ。
飲み物以外にも、ヨーグルトやパンなど一緒にかけて食べても美味しいので、ぜひお試しあれ♪
大人気だった黒糖菓子が気になる!という方へ 奄美大島から直送でお届け
奄美大島の美味しく体に優しい食品をお届けてしている「島職人工房奄美」
こちらの食品は、全国各地で開催される「物産展」でしか手に入れられません。
「すごく気になるけど、近くに物産展がない!」
と残念に思われている方にお知らせです!
実は、今見られている「純生黒糖ラボ」で今回ご紹介した食品とそれ以外にも奄美大島の魅力が詰まった商品を奄美大島から直送でお届けもしております。
こちらのページには、物産展には出さない限定品もあり!
奄美大島から直送で
・奄美群島の与論島でしか作れない貴重なサトウキビのお酢 奄美のしずく
など、をいろんな奄美の魅力をお伝えする食品をお届け!
近くに物産展がない場合は、ぜひこのサイト。
をご利用ください!
おすすめ記事ーーーーー
●【正しく知ろう!?】奄美大島の黒糖職人が伝える本当の黒糖の賞味期限と保存方法
●【TV・通販・物産展で大人気】奄美大島の黒糖職人が作るプルンとトロっとした『純生黒糖わらび餅』
●寒い季節で冷え性の方に 奄美の生姜とざらめを使った生姜の香りがかおる甘〜いシロップを