2022/01/28 19:03



寒さの厳しい季節。


暖かい飲み物甘く優しい飲み物が恋しくなる季節ですね。


生姜を使ってスープに入れたり、生姜湯を作ったりなどをしている方も多いのではないでしょうか?


特に冷え性の方は、体を温める生姜は欠かせない食材ですよね


でも、手に匂いが残る生姜を切ったりドリンクを作るために台所に立ったりなど意外と生姜のドリンクを作るのは、寒さに耐えながらちょっと面倒な事をして作るっていう事多いですよね。


楽にしようとして生姜のチューブなどを上手く使うけど、手作りでした時ほどの効果をイマイチ実感できない


そんな方に、ぜひ1度試して欲しい生姜のシロップ「生姜蜜」を紹介します。


この生姜蜜は、南国の奄美大島で育った島生姜を使い、サトウキビ由来のザラメを使った生姜の爽やかな香りの甘~いシロップになっています。


初めて知ったと言う方に向けて


・奄美の生姜とザラメってどんな違いがあるの?


・実際にこの「生姜蜜」は何に使えるの?


・1番おすすめの生姜蜜の食べ方は?


と順番に紹介していくので、ぜひチェックしてみて下さい。











奄美で育った「生姜」と「ザラメ」の特徴とは?



実際に南国の奄美大島と聞くと、フルーツをイメージする方も多いのではないでしょうか?


実は、奄美大島内で生姜も作られているんですよ。


けれど、なぜ皆さんが知らないのかと言うと奄美の中でほぼ、消費してしまうので本土の方にはなかなか「奄美の生姜」が出ないんです。


私たちは、この「生姜蜜」を作るにあたってとにかく奄美大島内の食材にこだわって作っています。


そこで、奄美大島の中で作られた「生姜」と昔から作られているサトウキビ由来の「ざらめ」とは、普段食べている食材と何が違うのかを簡単にお伝えします。




 


奄美大島内で作られた「生姜」とは?


奄美大島で作られている生姜、島内では「島生姜」と言われています。


奄美の島生姜は、辛味が強く、酸化しにくいといわれいています。


薄く切った島しょうが3枚くらいでしょうがの香りが出てくるくらい、香りも辛味も強い生姜になっています。





 


昔から作られている有名なサトウキビ由来の「ざらめ」とは?



ざらめは、太陽をいっぱい浴びたサトウキビから作られた砂糖です。


上白糖よりも粒が大きく、黄褐色の色をしたのが特徴です。


ざらめは、サトウキビの風味とミネラルが活きている砂糖となっているため、ご自宅に黒糖がない場合、料理にコクや深みを付け加えたい場合によく使われている特別な砂糖です。




 

 

島内で作られた「生姜」と太陽いっぱい浴びたサトウキビからできた手作り「生姜蜜」とは?


島の中で作られている辛味の強い島しょうがと南国の太陽をいっぱい浴びたざらめで煮詰めることで、優しくまろやかな甘さ生姜の強い香り贅沢に一緒に味わえるシロップとなっています。










実際に愛用して飲んでいる人はどんな風に使っているの?



奄美大島内で手作りで作られた珍しい生姜蜜。


この生姜蜜を飲むと実際にどんな感じなのか?


味や香り・買って飲んで頂いたお客様から伺った感想などをお伝えします。


味や効能は、好みや個人差がありますが、気に入って飲んで頂いている方も多いので参考にしてみて下さい。


私達が作った生姜蜜は、ざらめの甘さを引き立てつつも1番感じてほしいのは、「香り」です。


このシロップをスプーン一杯分入れると、爽やかな生姜の香りが広がります。


生姜=辛いと言うイメージを持たれがち。


苦手な方も体を温めて血行をよくする生姜の効果を得られつつ、甘くて優しい味に結構はまって下さる方が多いです。


生姜蜜は、飲み物以外にもスイーツとしてもよく使われていて、寒い時はホットのミルクや紅茶・白湯に入れたり、おやつだとヨーグルトにフルーツをのせてハチミツの代わりにかけたり子供さんも食べやすいように、ホットケーキにかけたりして食べられています。


子供さんがいる家庭や毎日朝にパンや健康のため乳製品を食べられる方は、一緒にジャムや蜂蜜をかけて食べられている方も多いと思います。毎日食べていると安心と同時に味や香りに飽きがきませんか?


そんな時は、たま~にの味変として食べて欲しいシロップになっています。



●朝のヨーグルトに生姜蜜をかけるのが楽しみ❣️生姜の香りが効いててまろやかな甘みがが最高に美味しい😊 40代女性


●コーヒーも好きだけど、紅茶に生姜蜜を入れて飲むとコーヒーとまた違ってポカポカと体があったまりました。お昼寝できそ~😌 30代女性


●香りと甘さが気に入って紅茶に入れてよく飲んでいます。風邪気味の時に飲んだら喉のイガイガが治っちゃいました‼️ 20代女性













奄美大島で手作りで作られた「生姜蜜」 おすすめの食べ方!



いろんな飲み物・食べ方ができる「生姜蜜」


めっちゃ美味しそうで気になるけど、ちゃんと使えるかな?


と疑問に思う方もいるかもしれません。すっごく美味しそうだけど、いざ使ってみようと思ったら何に使ったらいいのか分からない!と結構悩みがちですよね。


なので、この生姜蜜で作れる超簡単なおすすめの食べ方をご紹介します。


朝食やおやつ・ちょっとしたひと時に、ぜひ試してみて下さい。




🔸紅茶やホットミルクと一緒に




最初におすすめする食べ方は、紅茶やホットミルクなどに使うのがおすすめ!


お好みでスプーン1杯〜3杯ほど、入れてよくかき混ぜて飲んでみて下さい。


生姜の香りと一緒に優しい甘さが広がるので、体調が良くない時や体が冷えている時は1番早くそして体をポカポカと温めるのに使いやすい食べ方になっています。




🔸朝食やちょっとした軽食に




次におすすめの食べ方は、ヨーグルト!


特に、最近では体調面と一緒に健康面で免疫力アップの為によく食べるという方も多いと思います。


いちごやブルーベリーのジャム・蜂蜜を入れて食べるけど、「最近、味に飽きてきたな〜」と感じている方はぜひ試して欲しい食べ方!


優しい甘さと一緒に、生姜の爽やかな香りがしてきます。


シロップは、スプーンで3杯くらい入れるのがおすすめですが、お好みでこれ以上かけても美味しいです。


味に飽きた・喉が痛い・イガイガするという方は、体調・健康面・マンネリ防止のためにぜひお試し下さい。








こんな風に超簡単ですが、飲み物に入れたり、ヨーグルトなどの乳製品にかけたりなどして食べるのがすごくおすすめの生姜蜜。


全て手作りにこだわっており、他と違う香りや味を楽しんでもらえるように作っております。


購入して頂いた方が使いやすいように、全て使いきり用にしているので、「試してみたいけど、量が沢山きても困るな~」と言う方はすごく試しやすいコンパクトサイズになっています。



他にも、お友達や親戚にプレゼントして渡しやすい様に、3本セットのお買い得セットも準備しているので、「気に入ったから、沢山欲しい!」「おばあちゃんやおじいちゃんに渡してあげよう。」「冷え性で悩んでいるみたいだから、これおすすめしてみよう」など、ぜひいろんな方にシェアしてみて下さい。



他にも、私達が1から育て丹精込めてこだわって作っているサトウキビから作った黒糖を使った「生姜黒糖」「生姜黒糖茶」も出しています。



ほぼ、奄美大島内でしか食べられない「島生姜」と南国の太陽をいっぱい浴びたサトウキビから作られた「ざらめ」を、生姜の香りとサトウキビの甘さを最大限出せる手作りでこだわって作っている「生姜蜜」



🔸毎日のワンパターンな味変に 


🔸冷え性で寒さが堪えるこの季節を乗り越えるために 


🔸ちょっとした休憩やおやつに簡単にできるスイーツや飲み物を作るために



私達が作った「生姜蜜」を試してみて下さい。